社会不安障害
社会不安障害
社会不安障害とは、人から注目されるような場面で、自分が恥をかいたり恥ずかしい思いをするのではないかと不安になったりして、次第にそうした場面を避けるようになり、日常生活に支障をきたすようになることを言います。
社交不安障害と呼ばれたり、SADと略されたりすることがあります。
主な症状
- 顔が赤くなる
- 頭が真っ白になってしまう
- 人前で声がでない
- 体や手が極端に震えてしまう
- 緊張感や動悸
- 声のつまり、震え
- 極度の発汗
- 尿が近くなる
比較的若いときに発症することが多く、性格や気持ちの問題と思い込み、医療機関を受診しないまま、長年悩みや苦痛を抱えて過ごしている人が少なくありません。恥ずかしいと思う場面でも、普通は徐々に慣れ平常心になりますが、社会不安障害(SAD)の方は、恥ずかしいと感じる場面で常に不安感を覚え、そうした場面に遭遇することへの恐怖心を抱えています。
社会不安障害の治療
薬によって、症状の軽減をはかることができます。以前の人前で困った状況のようにまたなるのではないかという不安や恐怖のために、緊張が高まり、症状が起こりやすくなるので、症状がある程度改善したら、状況や不安について吟味して、対応を考えていきます。
社会不安障害のチェック項目
以下の表にある行動に抵抗があったり、極端に避けるようなことがある場合、社交不安障害の可能性もあります。一度当院にご相談ください。
- 人前での電話
- 少人数のグループに参加
- 公共の場所での食事
- 権威のある人との会話
- 人に見られながら勉強(仕事)をする
- 人に見られながら字を書く
- あまりよく知らない人たちと話し合う
- 公衆トイレで用を足す
- 会議で意見を言う
- 誰かを誘おうとする
- イベントなどを主催する
- 試験を受ける